ご注文・お問合せはこちら

把手付彩文土器(紀元前3000年紀 地中海東岸)

材質: テラコッタ

寸法: 高さ 10.4 幅 8.5cm

初期青銅器時代の壺。底が丸いのは、ぶら下げた時に液体の圧力が均等にかかって底が抜けないようにするための工夫だったというのは私の考えですが、ぶら下げる容器はほとんど底が丸いので確信に近いです。複数の破片から修復してありますので水は入れられません。 

類品はルーヴル美術館所蔵品。

価格: 33,000 円(税込)