いつもご愛顧くださりありがとうございます。2013年にロシアに移住し、2014年よりrynok vremeni(時を売る市場)としてロシアや東ヨーロッパのヴィンテージ雑貨類を扱うところからスタートいたしました。たくさんのお客様、同業の先輩方、友人、そして歴史との出会いがあり、2016年頃からオリエント考古品を扱うようになりました。

古代のものと向き合う度に、人間の創造性と、また人間がどうありたいかという祈りが伝わってきます。古美術商としてみなさんにそれらをご紹介する立場として、より普遍的なテーマを持ちたいと思い、2021年より屋号を「神 ひと ケモノ」に変更することにいたしました。

「神 ひと ケモノ」は2018年に初開催した個展の名称として使ったもので、古代の人々が文化の枠を超えて常に見つめていた3つの概念です。そこに漢字、ひらがな、カタカナという3種の文字を扱う日本人としてのアイデンティティを重ね合わせ、みなさんに古代・中世文化の魅了を伝えられたらと願っております。

これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

毛涯 達哉

古物商許可番号 東京都公安委員会許可 第303252006263号